誰にも会わなかった経ヶ峰2014/12/01 21:37

経ヶ峰山頂
 土曜は三重県の経ヶ峰に登った。津新町からのバスは5人ほどの乗客で、登山者はもう1人30歳台くらいの女性の単独行者がいるだけだった。このバスは登山口へ行くためには途中の「安濃総合庁舎前」で接続している支線のバスに乗り換える必要があった。乗り換えの時に雨が少し降り出していた。小走りでバスを乗り換えると、女性登山者もすぐ後から支線バスに乗り換えてきた。
 登山口の仲ノ郷にバスが着いたときには本降りになっていた。バスを下りるためにお金を払おうとすると、すぐ後から運転手のところに来た女性登山者は「私はやめようと思います」と運転手に伝えていた。「だったらこのまま乗って行って帰りのバスで帰ったら」と運転手が勧めたので、女性登山者はこのままバスに乗り続ける事にした。私の方は、わざわざ三島から三重県まで来てそう簡単に引き返すわけにはいかなかった。しかも午前中の降水確率は確かに60%だが午後は20%の予報だった。「私は行きます」と運転手に伝えたところ、びっくりした様子で「傘を貸しましょうか」と言われた。傘を借りてどうなるものでもないので「カッパをもっているから」とお断りして下車した。そして急いで横のお寺の軒下に駆け込み、走り去るバスを見送った。軒下で20分ほど雨宿りし、少し小降りになったところでレインウェアを着て出発した。
 あいにく雨の上がりは遅く、山頂に着いたときも霧雨だった。視界は得られず風も強かった。早々に山頂は引き上げ、5分ほど下った避難小屋で昼食を食べた。避難小屋で一休みして下り始める頃にようやく晴れてきた。
 帰りのバスには他の乗客はいなかった。運転手に「山頂の天気はどうでしたか」と質問され、行きの運転手と同じ人だと気がついた。どうやらこの運転手は、一日、この支線の区間を往復しているらしかった。なるほど傘を借りたのなら帰りのバスで返せば良かったのかと思った。「山頂は霧でした。もう1-2時間早く天気が回復すれば良かったんですけれど」と答えた。「どちらからですか」と聞かれたので「静岡から」と答えると、運転手は「引き返した女性登山者は神戸から来たんだって。今日はシティホテルに泊まって明日は鈴鹿の山に登るって言っていた。あちこち相当登っているようでしたよ。」と教えてくれた。「それは遠くからせっかく来たのに天気が悪くて残念でしたね」と答えた。
 そんなこともあり、結局、この日、山中では他の登山者には会わなかった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック