花の尾瀬を歩く2017/07/27 14:27

尾瀬ヶ原のヒツジグサ
 平日で天気も雨模様だったせいか、戸倉から鳩待峠への8時55分発のバスの乗客は我々だけだった。鳩待峠もさぞ静かだろうと思ったら、実際には小学生がたくさんいた。ざっと見たところでは70-80人。群馬県の学校らしく尾瀬にハイキングに来た様子だった。ガイドに連れられて7-8人のグループに分かれて次々出発していった。静かになったところで我々も尾瀬ヶ原に向かって出発した。
 尾瀬ヶ原では池に浮かぶ白いヒツジグサがたくさん咲いていた。ガイドに連れられた小学生グループとも何度もすれ違った。ガイドは「これは花びらに縦に白い線があるのでカキツバタです」などと小学生に解説をしながら歩いていた。以前来た時に多く咲いていたニッコウキスゲは少なめだった。
 二日目は見晴から尾瀬沼に向かった。尾瀬沼に出る手前では鹿を見かけた。尾瀬沼の北岸から大江湿原に出る所には鹿ネットが有った。大江湿原ではニッコウキスゲがたくさん咲いていた。ちょうど見頃だった。以前来た時は、こんなには咲いていなかったので、鹿ネットのおかげでニッコウキスゲの群落も復活したのだろう。ハイカーも大勢いた。沼山峠へ向かう道ではワタスゲもきれいだった。峠への登り口で再び鹿ネットを通り、湿原に別れを告げた。
 花の尾瀬にすっかり満足し、沼山峠を越えて帰途についた。

コメント

_ kカモシカ永井 ― 2017/08/10 05:51

片平さんこんにちは。
私も昨秋その辺を歩きました。
松川温泉から大深山~三ツ石山の周回でした。
10月中旬でしたが稜線に上がったら雪が舞い慌てました。
茶臼山・畚岳もアスピーテラインから往復しました。
八幡平~岩手山は片平さんの様に余裕を持った縦走が良いですね。

_ 俊 ― 2017/08/14 13:15

カモシカ永井さん
コメントどうもありがとうございます。
八幡平~岩手山は、なだらかな稜線が続きます。言われる通り、ゆっくりと周遊すると変わりゆく景色を見ながらの楽しめる山歩きができますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック